ローレルスクエア八戸ノ里
やえのさとに巨大マンションが突如出現
第二寝屋川の東側に突如現れた建設現場。ザリガニやメダカがいた昭和の頃を懐かしく思いながら、記録写真を撮影していきます。
ローレルスクエア八戸ノ里(2009年秋~)

ローレルスクエア八戸ノ里
突如現れた、第二寝屋川と近鉄奈良線の高架の交錯する北東の工事現場。(2009年秋 撮影)

生駒山を背に、真っ赤なモデルルームと大きなクレーンが見えます。(2009年秋 撮影)


クレーンが見えないから、この高さなのかなーって思った、お正月の頃。(2010年1月 撮影)

いつの間にか、朝日プラザを追い抜く高さになっています。(2010年2月 撮影)

対岸は、桜が満開。まだまだ高くなりそうな予感。(2010年4月 撮影)

クレーンがてっぺんにあるから、まだまだ高くなりそう。(2010年6月 撮影)

すごい存在感。生駒山が見えなくなるのが寂しい感じがします。(2010年6月 撮影)

まわりの建物を圧倒する壁となってしまってます。(2010年7月 撮影)